口コミで評判!
香川で評判の新築住宅メーカー&工務店を徹底比較!

香川県で定評のあるオススメの
新築住宅メーカー・工務店を随時更新5選!

香川の新築住宅
HOME > 香川の新築住宅コラム > 新築住宅で理想的な子供部屋をつくるには?広さや区切り方

新築住宅で理想的な子供部屋をつくるには?広さや区切り方

新築住宅の間取りを計画するにあたって、子供部屋の広さをどのくらい確保すればいいのか悩む家族が多いようです。今後、家族が増えるかもしれないご家庭もあるでしょう。

そこで今回は、理想的な子供部屋の広さと後から区切る場合の方法を紹介します。将来を見据えて計画すると、無駄のない家づくりができるでしょう。

 

新築住宅の子供部屋の作り方

子どもが成長すると、いずれは自分の部屋がほしいと思うもの。たとえ新築住宅を建てる際に子どもが幼くても、将来を見据えて部屋を用意してあげましょう。では、どのように子供部屋をつくればいいのか。ここでは2つのパターンを紹介します。

人数分の子供部屋をつくる

新築住宅を計画するときに、すでに性別の異なる子どもがいたり、年齢が離れていたりする場合は、人数分の部屋をつくってあげてもいいでしょう。年齢や性別によって部屋の広さを変える場合もありますが、なるべく同じ広さにしてあげると、子ども同士ケンカせずに済みますよ。

また、完全個室になると引きこもり気味になる可能性があるのも無視できない問題。勉強やご飯はリビングで過ごすなど、家族とのコミュニケーションが減らない工夫も大切です。

広い子供部屋を後から区切る

今後、家族が増えても大丈夫なように子供部屋を計画したい方もいるでしょう。その場合は、8畳以上の広い部屋をつくっておいて後から区切るのがおすすめですよ。

最初は親子の寝室やフリースペース、シアタールームとして活用。子どもが「自分の部屋がほしい」となったタイミングで受け渡すといいでしょう。後から区切ることを視野に入れるならドアや窓、クローゼット、エアコンなどの数や位置を配慮して計画することが重要になってきます。

広い子供部屋を区切る方法

家族が増えたときでも対応できる広い部屋。ここでは、広い子供部屋を区切る方法を4つ紹介します。子どもの性格や性別、年齢によって区切り方を考えましょう。

間仕切り壁

プライバシーをしっかり守りたい場合は、完全個室になる間仕切り壁がおすすめ。完全個室になるためには、ドアや窓が2つずつ必要ですよね。これらは新築時にあらかじめつくっておいた方が、リフォームのときよりもコストを抑えられますよ。

引き戸

扉を左右にスライドさせる引き戸。鍵付きの引き戸を導入すれば、プライバシーも守りやすくなりますよ。これなら、兄妹でも問題なく過ごせるのではないでしょうか。ただし、子どもが幼いときは、開閉時に指を挟んだりレールに足を引っかけて転ぶ危険性があります。子どもの成長に合わせて、導入の検討をするといいでしょう。

可動式収納

足元に付いているネジを回せば簡単に移動させられる可動式収納。間仕切りと収納機能を兼ね揃えている便利なアイテムです。天井から床まで隙間なく仕切れるので、プライベート空間に近づけられます。将来的に可動式収納で部屋を区切る場合は、新築時にドアを2つ設けておくとスムーズに分離できますよ。

カーテン・ブラインド

リーズナブルに区切りたい場合は、カーテンやブラインドがおすすめです。兄弟や姉妹など性別が同じなら、簡易的なカーテンやブラインドでも問題ないでしょう。お互いの部屋を気軽に行き来できるので、適度にコミュニケーションがとれますよ。

デメリットとしては、音や気配が気になってしまうところ。完全なプライベート空間にはならないので、思春期の子どもにとっては落ちつかない可能性もあります。

理想的な子供部屋の広さとは?

子供部屋の広さにはどのくらいが理想的なのでしょうか。土地や予算、子どもの意向によって採用する広さはご家庭によってさまざまでしょう。ここでは、子供部屋によく採用されている広さを3パターン紹介します。

4.5畳

4.5畳の子供部屋では、少し狭い印象を持つかもしれません。実際に、ベットや勉強机を置くだけでゆとりがなくなってしまいます。子どもが成長するにつれて友達を部屋に呼びたいときもあるでしょう。勉強机を置かずに収納と寝るだけの部屋にすると、少しゆとりが生まれます。また、ロフトベットの下に勉強机を置いて空間を広く使うのもおすすめです。

6畳

6畳部屋は、子どもが大きくなっても窮屈に感じないちょいどいい広さです。ベットと学習机、小さなテーブルを置いても空間にゆとりがあります。友達を2、3人呼んでものびのびと過ごせますよ。子どもが成長するにつれて荷物も増えるはず。6畳部屋ならハンガーラックや収納棚を置くゆとりもあるので、収納に困ることはないでしょう。

8畳

8畳部屋なら将来、家族が増えても対応できる広さです。子どもが幼いときは、机や二段ベットを真ん中に置いて空間を区切るといいでしょう。もちろん1人部屋としても使えます。子供が成長する段階で、コレクションやインテリアに興味を持つかもしれないですよね。趣味を活かす空間としても、8畳部屋はピッタリでしょう。

 

まとめ

自立心を育てる子供部屋。自分の部屋がほしいという訴えには応えてあげたいですよね。そのためには、新築時から子供部屋を計画するのが大切。子どもの性格や性別、年齢を配慮しながら将来を見据えて間取り計画をしましょう。

もし、子供部屋の広さが決められない場合は、住宅メーカーや工務店に相談しながら計画してみるのはいかがでしょうか。

Copyright ©香川でオススメの新築住宅メーカー・工務店を比較!厳選おすすめ5選 All Rights Reserved.